writeスポンサードリンク
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

TOPへ
応援! ブログ村ランキング | - | - | -
write王 俊英
「高取山の茶店」 にかんする深イイ話
 神戸新聞に載ってたこの記事って、最初は 「単なるいい話」 だとおもっていたのですが、もしかしたら人間の生き方や幸福を考える上で、とっても 「深イイ話」 かもしれないとおもうようになったのでブログに書いてみました。

 URL 茶店の夫婦が引退 常連客に託す 神戸・高取山 (5/30 神戸新聞)
 <抜粋>
 早朝登山客でにぎわう高取山(神戸市長田区)で、茶店「中の茶屋」を経営する小田垣宏一さん(73)、郁子さん(67)夫婦が三十一日で引退する。 自宅も兼ねていた店は、常連客の夫婦が後を継ぐ。 生まれたときからここで暮らしてきた宏一さんと、結婚以来、店を任されてきた郁子さん。 「多くの人に助けてもらった。感謝の気持ちでいっぱい。 これからは客として、山に恩返ししたい」と話す。 

 市街地に近い登山コースとして人気の高い高取山。 登山道沿いには現在、五軒の茶店があり、登山客の憩いの場となっている。 午前六時に店を開ける中の茶屋には連日約三十人の常連客が立ち寄り、夫婦とのおしゃべりを楽しむ。 併設する卓球場も人気だ

 大正時代からあった店を宏一さんの父親が買い取って営業、宏一さんもここで生まれ育った。

 引退後は店から歩いて十五分の新居で暮らすという宏一さん、郁子さん夫婦。三十一日には、高取山の登山連合会が二人に感謝状を贈るという。

 「連日約三十人の常連客が立ち寄り……」
 利にさとい華僑なら絶対に手を出さない商売ですね たらーっ
 でも、茶店は大正時代にはもうあったなんて、すごぉぉぉい チューリップ

 高取山(たかとりやま)は、兵庫県神戸市須磨区と長田区の区界に存在する標高328mの山。 「たかとりさん」とも呼ばれてますし、「鷹取山」という漢字を当てることもあるみたいです。
 
 詳しいことはこちらのサイトをご覧ください。
 URL こうべながた 高取山 〜 非公式紹介ページ

 マッブをお借りして貼りつけました。 「中の茶屋」 は登山路の中腹にあるお茶屋さんなんですね 湯のみ 
takatorisan


 前にこの記事 2009.05.09 世界卓球選手権 横浜大会 2009 を投稿したときに、「私が初めて卓球をしたのは、確か小学6年生のときだったとおもいます。 場所は高取山(鷹取山)のお茶屋さんにあった卓球台。 (今も卓球台はあるのかしら」 と書きましたが、今も高取山の茶店には卓球場があるんだと分かって、とっても懐かしい気分になりましたぁ。

 ここまで書いてきて、この記事がどうして 「深イイ話」 なのか、その理由について全然触れていないことに気がつまましたが、思い切って省略させていただきます。。。

 島田紳助さんやチュートリアルの福田さんなら、どう判断されるのでしょうね?
 「深イイ!」 かしら、
 それとも 「「う〜ん!」 かしら。。。
TOPへ
応援! ブログ村ランキング | 日本 | comments(4) | -
write王 俊英
北朝鮮人の平均寿命
1 23日に韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領が自ら命を絶たれたとおもったら、25日には北朝鮮で国連無視の核実験があったりで、最近は新聞でもテレビでも朝鮮半島関連のニュースをよく目にしますね。

 URL 北の食料難、「危機的」に=90年代後半以降で最悪−アムネスティ (2009/05/28 時事ドットコム)
 【ロンドン28日時事】国際人権擁護団体アムネスティ・インターナショナル(本部ロンドン)は28日、世界の人権状況をまとめた年次報告書(2009年度版)を公表。この中で北朝鮮について、「1990年代後半以降で最悪」という危機的なレベルの食料難に直面する一方、当局は人々の生存に最低限必要な食料を確保する対策さえ怠っていると批判した。

 報告書によれば、北朝鮮は「過去10年間で見られなかった規模」の飢餓に見舞われ、何百万人もが苦境に陥っている。大半は雑穀などで胃を満たすことを余儀なくされ、野草で食いつないでいる人も多いという。

 こうした状況にもかかわらず、北朝鮮当局は米国からの食料支援受け取りを拒否した上、昨年3月末には米国の人道団体の国外退去を命令。食料不足の報が全国に広がるのを防ぐため、長距離電話回線が遮断されたとも伝えられるとしている。

 私からみると、核実験やミサイル打ち上げの成功を喜ぶ北朝鮮人は悲惨の極みにしかみえません。。。  

2 こちらは22日のニュース next next URL日本人、長寿世界一の座キープ 07年、平均は83歳 (2009年5月22日 朝日新聞)

 2007年時点での日本人の平均寿命は83歳で、前年までに続き長寿世界一の座を維持したのですって 祝

 男女別でみると、女性では日本の86歳が世界一。 男性はイタリア半島中部の小国サンマリノが81歳で世界一で、2位は80歳のアイスランド。 日本の男性は、イタリアなどとともに79歳で3位。 最短はアフリカ・シエラレオネの41歳 どんっ
 そして、世界全体の平均寿命は71歳。 

 北朝鮮の平均寿命については、こちらに興味深いグラフがアップされてました。
 URL 社会実情データ図録_▽韓国・北朝鮮の平均寿命の推移

 グラフを転載したかったのですが、画像の保存がうまくできなかったのであきらめました。 代わりに、解説文をコピペしてみました。
 韓国と北朝鮮では経済格差が広がっていることを図録8903で見たが、ここでは、両者の平均寿命が大きく乖離した点をグラフにした。

 世銀データによると2006年の韓国の平均寿命は78.5歳であり、北朝鮮の67.0歳に比べ、11.5歳もの違いがある

 こうした格差は大昔からのことではない。実は、1987年までは北朝鮮の平均寿命の方が韓国より高かった(特に男性の平均寿命の差が大きかった)。

 韓国は、経済発展に伴い先進国共通の平均寿命の伸びを実現したのに対して、北朝鮮は経済の困難や食糧危機などによって1987年を境に平均寿命が2000年前後にかけて低落し、その後もやや回復しているが回復幅は大きくない。 こうした差によって上述の大きな平均寿命格差が生じたのである。

 ロシアにおいても特に社会主義体制崩壊後社会の混乱によって平均寿命の大きな低落に見舞われたが、この点は図録8985参照。(2008年5月29日収録)

 韓国の東亜日報によれば、「1995年に74.5歳だった北朝鮮住民の平均寿命が2007年に64.4歳になった」 とか。

 たった12年で平均寿命が10.1年も低下するなんて、ちょっと信じられないようなお話ですね。

 私のように両親を亡くした北朝鮮の子供はどうやって生きてるのでしょうね。。。 

TOPへ
応援! ブログ村ランキング | 韓国・北朝鮮 | comments(3) | -
write王 俊英
村上春樹さんの新刊 「1Q84」
1 URL 村上春樹さん新刊、発売前増刷=文芸作品で異例の25万部に−新潮社 (5月26日 時事ドットコム)
 29日に発売される作家、村上春樹さんの7年ぶりの長編 「本 1Q84」 (1、2巻) について、発行元の新潮社は26日、予約殺到のため発売前から増刷を決め、発行部数が1巻25万部、2巻23万部になったことを明らかにした。

 初版は1巻20万部、2巻18万部で、各5万部の増刷。1巻の20万部は同社の単行本初版発行部数では歴代2位という。

 同書の内容については「予断を持たずに読んでほしい」との著者の意向で一切明らかにされていない

 うぅぅぅん。。。 汗
 これってノーベル文学賞の受賞を期待して一種の 「バブル」 が発生してるんじゃないのかしらぁ ワッ! おや?

 私も村上春樹さんの作品は好きでよく読んでますが、新刊本を買うほどのファンではありません。 たぶん、この作品も図書館で借りて読むことになるとおもいます。

 でも、ベストセラーになるのが確実なのですから、もしかすると来年の今ごろにはブックオフに行けば、二冊セットで300円くらいで買えるかもぉ 読書  

 29日発売予定ですが、本屋さんによってはもう置いてるところもあるみたいですね。
1q84_1
 本のタイトルは 「いちきゅうはちよん」 と読むみたいです。

 イギリスの作家 ジョージ・オーウェルの小説 「1984年」 となにか関係があるのかしら?

 村上春樹さんの作品は中国でも若い世代を中心にとっても人気があるといいます。 中国人読者のなかには、村上作品に魯迅の影響や香りを感じる人もいるんだとか。。。 

 魯迅先生といえば 「阿Q正伝」 が有名ですが、「1Q84」 の 「Q」 は魯迅先生の作品と何かつながりがあるのかしら。。。

2 村上春樹さんの 「ノルウェイの森」 は上・下で430万部も売れたそうです。 すごいですね ワッ!

 でも、私的には、村上春樹さんの小説が女性にも男性にも人気があるのは、なんとなく理解できますし、納得もできます。

 私的に、理解も納得も出来ないのが、大江健三郎さんの作品がどうしてベストセラーになるのか、ということ どんっ 

 ノーベル文学賞受賞作家というだけで、本がベストセラーになるものなのかしら???

 私は大江さんの比較的最近の作品、「宙返り」 と 「臈(らふ)たしアナベル・リイ 総毛立ちつ身まかりつ」 とかを図書館で借りて読み始めたことがありますが、つまんなくてどちらも途中で投げ出してしまいましたぁ どんっ

 大江さんの本を買った人は、大江さんの作品のいったいどこがどう面白くて読んでるのでしょうね ひやひや

 大江さんの作品も文章も私の好みにはまったく合わないみたいです。。。 プシュー


TOPへ
応援! ブログ村ランキング | 日本 | comments(0) | -
write王 俊英
日本の大相撲
1 新型インフルエンザの感染者が神戸で発生した影響で、ここ一週間ほどはお家で過ごすことが多くなってたのですが、おかけでこれまでほとんど観たことのなかった 「テレビジョン NHK大相撲中継」 を観ましたぁ おはな

 で、意外と面白かったですぅ チューリップ
 それと、宝塚歌劇にはつい最近まで 「安蘭 けい(あらん けい)」 さんという男役のトップがいらっしゃったのは知ってましたが、阿覧 欧虎(あらん はくとら)というロシア出身のお相撲さんがいることも最近初めて知りました。

 いい四股名ですね かわいい
 本名の Alan Gabaraev (アラン・ガバライエフ) も意識してつけた四股名だそうです。 欧虎と書いて 「はくとら」 と読ませるところも、ひねりが効いててCool おはな

 阿覧関は身長 187cm、体重 141kg ワッ!
 同じ 「アラン」 でも私の好きな歌手の alan さんとは体格は大違い。 体重は3倍以上もありますね スペード


2 あと、お相撲さんていったい何人くらいいるのかしら、とおもって調べたのですが、よく分かりませんでした。 こちらのサイト URL 相撲部屋別紹介 - goo 大相撲 に各部屋に所属する師匠や力士、行司、呼出、そして床山さんの名前が掲載されてましたので、その人数を数えて合計すれば答えは出るのですが、部屋の数が52もあるので、もうあきらめましたぁ どんっ

 何の根拠もない計算ですが、各部屋平均15人とすれば、相撲で生活してる人が780人もいることになりますね。。。

 この人数を調べていて発見したのが、お相撲さんのお給料の額 お金 財布
 横綱で年額 4,551万円、十両でも 1,622万円 財布
 詳しくはウィキペディアのこの記事 大相撲 の 「力士の報酬」 をご覧になってくださいね。

 私的にはけっこういい待遇だとおもうのですけど、ほかのスポーツと較べてどうなのでしょうね。。。

 相撲に似た格闘技は世界各地にあるそうです。 日本ではモンゴル相撲が有名ですが、私の生まれた中国にも「角力」とか「URL シュアイジャオ(摔跤、shuāijiǎo)」 という中国相撲があるらしいのですが、私は見たことがありません。 試しにとおもって You Tube で検索してみましたらシュアイジャオの動画がありましたので、それを転載してみました。

Shuai Jiao
 (相撲というよりはなんだか柔道に似てるといった感じですね)

 あと、下の二つの記事もお勉強になりましたぁ。
 URL 中国の「角力」と日本の「相撲」を見る (北京外国語大学日本語学部主任 汪玉林)

 URL 静と動:日中スポーツの違いから見る日本好みの勝負観
(2009/04/03 MAO的コラム 中国語から考える 第77回−相原茂)



 私からみて不思議におもうのは、日本では 「相撲」 がプロスポーツとして興行的に成立してるという現実 !!

 中国でも韓国でも現在のところ、相撲はプロスポーツとして興行的には成立してないそうですから、日本ではどうして成立したのか、よけい不思議におもえます。。。


3 You Tube にアップされてた大相撲の動画から、日馬富士(はるまふじ)と横綱白鵬との一戦のリンクを貼っておきすね。

 URL 2009年大相撲夏場所(13日目) 白鵬vs日馬富士
 にらみ合いを含めて、両者の「仕切り」の気迫がすごくて美しい ぴかぴか

 URL 2009年大相撲夏場所(千秋楽・優勝決定戦) 白鵬vs日馬富士
 日馬富士が優勝を決めた一番です。
TOPへ
応援! ブログ村ランキング | スポーツ | comments(13) | -
write王 俊英
文字サイズと行間の変更
 記事の冒頭に
 <font style="line-height:143%;font-size:121%">
 というタグを入れて、
 末尾に
 </font>
 というタグを置いて、
 文字を少し大きくして、行間も微調整してみましたぁ かわいい

 いかがです?
 前より見やすくなったとおもいません?



 タグを入れないとこんな感じになります ペンギン
 記事の冒頭に
 <font style="line-height:145%;font-size:122%"> 
 というタグを入れて、
 末尾に
 </font>
 というタグを置いて、
 文字を少し大きくして、行間も微調整してみましたぁ かわいい

 いかがです?
 前より見やすくなったとおもいません?
TOPへ
応援! ブログ村ランキング | その他 | comments(0) | -
write王 俊英
ホッピーとメコンウイスキー
 昨日の夜、お家でブランデーをいただきながら伯父様とお酒のお話で盛り上がりました ワイングラス

 そのときの話題を二つほどご紹介しますね。

1 ホッピー
 私が初めて飲んだ焼酎は安物だったのかとっても不味かったので、それ以来焼酎は嫌いになってたのですが、この前、大学のお友達と大阪の居酒屋さんで 「ホッピー ビール」 という 「焼酎の割り飲料」 を初めていただきました。

 そのときまで私はホッピーという名前も聞いたことがありませんでしたし、焼酎をビアテイストの清涼飲料水で割ったものだと聞いて、イヤーな気がしたのですが、東京出身のそのお友達が勧めるままにホッピーを頼んで飲んでみましたら、意外と美味しかったのでちょっと驚きました おはな

 伯父様にこのお話をしましたら、「おおっ!」 とおっしゃってました。 さすがに伯父様はボッピーのことをご存知でしたし、大昔に東京で飲んだことがあるということでした ビール

 ネットで調べてみましたら、どうやらホッピーは関東圏で主に飲まれてるお酒のようですね。 関西ではまだそんなにメジャーな飲み物ではないような気がしますが、ちゃんとこんなホームページもありましたぁ。
 next next URL ホッピービバレッジ株式会社 飲み方いろいろ


2 タイのメコンウイスキー
 タイ料理といえばエスニック料理の代表選手というイメージが私にはあります。 私はまだタイ料理をいただいたことがないのですが、四川料理と同じように香辛料を多用した辛いお料理が多いということは知っています。 

 美味しいお料理には美味しいお酒がつきものですよね 熱燗 ビール バー
 中華料理には紹興酒(しょうこうしゅ) に代表される醸造酒の黄酒(ホアンチュウ、ピン音: huángjiǔ)や蒸留酒の白酒(パイチュウ、ピン音:báijiǔ)とかがありますし、日本料理には日本酒(清酒)があります。

 その点、タイ料理のことは耳にしても、タイのお酒のことは聞いたことがないとおもって、伯父様に 「タイにはどんなお酒があるのですか?」 とお伺いしましたら、 「……。 タイ独自のお酒というのは知らないなあ。 高級店ではビールやワインが主流だとおもうけど……」 ということでした。

 そのときの伯父様のお話で興味深かったのが、タイには 「メコンウイスキー」 という奇妙な安酒があるということ ワッ!

ウィキペディアの URL ウイスキー には、こんな記述がありました。
タイ・ウイスキー

 タイでのみ生産されている。 ウイスキーとは呼ばれているが、焼酎の仲間である。 米と糖蜜を主原料とし、発酵させたものを蒸留し、ウイスキーの香りを付けている。 他のウイスキーより甘みが強いのが特徴。

 代表銘柄はメコン・ウイスキーで、秋篠宮文仁親王もファンだという。 日本で一般的な飲み方の外に、特殊なものとして、ストレートを半口とミネラルウォーターを交互に飲む方法と、タイ漢方薬などの薬草と混ぜて上記の方法で飲むヤードーンと呼ばれる方法がある。

 伯父様のお話では大衆店ではこのメコンウイスキーは人気があるのだそうです。 でも、どうやら伯父様のお好みでは無いようでした 汗


 うぅぅぅん! 
 世のなかには私の知らない美味しいお酒や奇妙なお酒がまだまだいっぱいありそうですね ワイングラス 熱燗 ビール

TOPへ
応援! ブログ村ランキング | - | comments(12) | -
write王 俊英
ネット対局 幽玄の間 
 伯父様のお許しを得てレミー・マルタンの入ったブランデーグラスを片手に、一年ぶりくらいでネット碁を打ちました ワイングラス

 おつまみは 「柿ピー」
 辛い系が苦手な私でも、「柿の種」 の辛味なら美味しくいただけます チューリップ
 
 場所は日本棋院のネット対局室の 「幽玄の間
 もちろん、「無料利用者」 です。 お金がないので有料会員になるつもりはありません。
 
 ハンゲームでは18級〜17級で打ってましたが、「幽玄の間」はハンゲームより少し甘いと聞いてましたので、とりあえず16級で登録しました。

 4局打って3勝1敗 おはな
 2連勝したところで15級に昇級して、その後は1勝1敗。
 どうやら15級あたりが私の実力ようです。。。
 ヘボでしょ!
TOPへ
応援! ブログ村ランキング | 囲碁 | comments(0) | -
write王 俊英
四川料理が辛い理由
 alan さんがオフの日に四川料理のディナーに行かれて、そのときのお料理の写真がブログにアップされてましたが、もう見ただけで辛そうなお料理でしたね 汗 
 その記事の一部を引用してみます。
URL 2009-05-16 21:40:56 ディナータイム♪

四川料理の私好きのお店行きました。
とっても辛いの料理あります。

白いの魚の料理ね(^∇^)さんしょういっぱいのとうがらし。
あと赤いのはでら辛い!!とうがらしいっぱいのスープ。

汗いっぱいありますよー!!
 
 私は辛い系のお料理が苦手なので、alan さんが美味しいと感じるような辛味はたぶん私には耐え難いものだとおもいます どんっ

 ウィキペディアの URL 四川料理 を読むと、
 四川料理は、一般には山椒(花椒)や唐辛子などの香辛料を効かせる辛い中華料理として知られる。四川省成都を本場とする。
 ……
 痺れるような辛さを意味する「麻辣(マーラー)」を味の中心にしており、中国の他の地方の料理に比べて香辛料を多用する。 これは四川省や重慶市の湿度が高く夏と冬の寒暖の差の大きい気候が関係しているとされる。
 ……
 地元の人曰く、「四川は盆地で、湿気が多く体に悪い。だから辛いものを食べて汗をかいて健康を保つ。」とのこと、スパイスを多く使うインド料理やタイ料理と同様、高温多湿の地域ならではの食の工夫がみられる
 といった記述がありました。

 日本も高温多湿の気候ですが、四川省はそれ以上に暑さも寒さも厳しくて湿度も高い風土ということなのでしょうね。 ところが、今月の初めころにレコードチャイナにこんな記事が載ってましたぁ 鉛筆
 
 URL 李白もびっくり!?昔は辛くなかった四川料理、激辛化したのは200年程前から―中国 (2009-05-03 レコードチャイナ)
2009年4月30日、中国サイト「国家歴史」によると、2000年の歴史を持ち、激辛で知られる四川料理が、実は昔は辛くなかった。 詩人の李白や蘇東坡が食べていた四川料理は、現在の四川料理とは全くの別物だという

記録によれば、もともとの四川料理も香辛料が多く使われてはいたが、現在のようには辛くなかったという。 しかし、度重なる戦火で成都などが荒廃し、人々も他の地域へ移り住むことで、明代末期には本来の四川料理は完全に失われてしまった。

現在の四川料理が生まれたのは、清朝の乾隆帝時代(1735年−1795年)で、2000年という歴史からすれば、ごく最近のこととも言える。 この頃、主に湖北省や湖南省、広東省など中国南部から四川省へ多くの人が移住するようになったが、そうした民族移動のさなか、福建省から四川省へ行こうとしていたある男性が、湿気から荷物の豆に虫がわかないようにと干して唐辛子を入れたことがきっかけで生まれたというのが、有名な唐辛子味噌の豆瓣醤(トウバンジャン)だ。 これを機に、唐辛子をふんだんに使った現在の「激辛」四川料理が生まれたのだという。

古代の文人や王など、多くの人が四川料理を称える言葉を残しているが、現在の四川料理を食べたら何というのだろうか。 もしかしたら「耐え難い代物」と感じるかもしれない。
 
 これは私的には超ビックリのお話でしたぁ どんっ
 もしかすると、この記事を書かれた記者の方も辛いお料理が苦手で、現在の四川料理を 「耐え難い代物 パンチ」 と感じてるのかもしれませんね パクッ ニョロ ピピピ

 alan さんのブログを読んで、せっかくの白身魚を 「さんしょうといっぱいのとうがらし」 で辛くして、おまけに赤くしてしまったら、
 お魚本来の味が無くなってしまうやんかぁ パンチ 
 とか、お料理の見栄えも悪くなるやんかぁ パンチ
 とおもうのは、それだけ私が日本人化してるということなのでしょうね、たぶん。。。たらーっ
TOPへ
応援! ブログ村ランキング | 中国・台湾 | comments(10) | -
write王 俊英
新型インフルエンザ
 今日は先ほどまで、塩野七生さんの 「本 ローマ人の物語IX 賢帝の世紀」 を読んで、のんびりと家で過ごしました。


 URL 神戸で新たに4人感染確認 県内計12人に (5/17 神戸新聞) 
 神戸市は17日、新たに市内の高校生4人が新型インフルエンザに感染したことを確認した、と発表した。兵庫県内の感染者は計12人となった。

 4人は同市灘区の兵庫県立神戸高校の生徒で、3年生男子2人と2年生の男子、女子各1人。3年の2人はバレーボール部員という。神戸高校生の感染者は計7人となった。


 私のお家から東の神戸高校と西の兵庫高校で新型インフルエンザの感染者が出て、神戸の街は白いマスクだらけ。。。 というのは少し大げさですけど、でも駅員の皆さんもマスクをしてるのを見ると、やっぱりなんだか異様な感じがしますね。

 とりあえず我が家では、私の提案で外出先から帰ってきたら、「手洗い」 と 「うがい」 をすることになりましたぁ。

 今のところは私も伯父様もおば様も元気ですのでご安心ください。
TOPへ
応援! ブログ村ランキング | その他 | comments(8) | -
write王 俊英
! 一週間ぶりの更新 !
 こんにちはぁ チューリップ
 一週間ぶりの更新で〜す どんっ

 といっても、インフルエンザや結核にかかって隔離されてた訳ではありません。
 学業と伯父様のお仕事のお手伝いとかが重なって、ブログを書く時間が取れなかっただけですから心配しないでくださいね。

 ブログに書くネタの用意もできてませんので、最近、私がファッションリーダーとして意識している黒木メイサさんの音楽PVを埋め込みますね おはな

【Meisa Kuroki 黒木メイサ - Bad Girl】


 黒木メイサさんは私と同じ1988年生まれ。
 身長は私より1cm高い165cm。

 自分でこんなことを書くのは恥かしいというか、 「厚かましい パンチ」 とツッコミを入れられるかもしれませんが、私はこの黒木メイサさんや栗山千明さんの系統の末席を汚す容姿をしています。

 そういえば栗山千明さんはユニクロの新作 「ブラトップ」 のCMに出演されていましたね。 じつは私も今年になって定額給付金でこのブラトッフを買って愛用してるんですよ おはな
 
 A、B、Cカップの女性には文句なしのオススメ商品ですよ。 ただ、Dカップ以上の人にはちょっと頼りないかもぉ! ( あくまで私の推測ですが 汗 ) 

 You Tube にその動画もありましたので、それも埋め込みますね おはな
【栗山千明 UNIQLO BRATOP CM - Chiaki Kuriyama】 *動画差し替え*



<PS> コメントを寄せていただいた皆様へ
 今日はこれから出かけないといけませんので、お返事は今日の夜にさせていただきます。 かってを言いますがお許しください。
TOPへ
応援! ブログ村ランキング | 音楽 | comments(6) | -

/ 1/2PAGES / >>
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2009 >>

Selected Entry
Recent Comment
Categories
Archives
Links
qrcode
↑ケータイで読む↑